■作業時間:約10~15分
■難易度:★
※お取り付けに関しましては自己責任にてお願いします。
1. | |
![]() |
NBOXのフロントルームランプをLED化していく手順です。 純正の黄色っぽい球を綺麗な純白のLEDに交換をしていきましょう |
2. | |
![]() |
マイナスドライバー等を差し込みレンズを外す。 ※力を入れすぎますとルームランプ本体に傷orヘコミが出来てしまいますので 作業は慎重に行って下さい。 |
3. | ![]() |
レンズを取りますと純正バルブが見えますのでバルブを外します。 ※点灯されていた場合はバルブが冷えてから作業をしてください。 |
4. | |
![]() |
純正バルブを外したら、購入商品を設置します。 商品は左右の位置が決まっていますので形状を確認の上、装着してください。 装着が出来ましたら点灯確認を行って下さい。 点灯しない場合はソケットの+-が逆ですので180°回して+-を入れ替えて下さい。 |
5. | |
![]() |
仮に設置をしてみると画像のようになります。 ちなみにこの商品は両面テープを剥がさず設置できます。 |
6. | |
![]() |
レンズ装着前に再度点灯してみます。 純正と見比べてみるとこれだけ色が違います。 LEDにすることで明るさもばっちりです! |
7. | |
![]() |
片側も同じ手順で取付ます。 |
8. | |
![]() |
最後にレンズを取り付けて完成です。 車種別専用設計で簡単に取り付けできます。ぜひお試しください^-^ |